企業情報グローバルに展開をする外資系メディアカンパニーです
業務内容 社長が優先業務に集中してあたれるようオペレーションを効率化し、プロアクティブにスピード感をもって日々の業務を遂行することがミッションです。
・スケジュール管理・調整、ミーティング手配、出張手配、経費精算、会食手配、タクシー手配、来客対応、昼食手配
・ビジネスサポート:プレゼンテーション資料作成、会議ミニッツ作成(場合により会議に同席)、資料などの翻訳、メール代理送信、各種データ管理、通訳・翻訳の手配、ビジネス資料の格納や指示に基づくビジネスフローの管理、組織図アップデート
・承認代行および付帯するフォローアップ(例 月次の勤怠締め、年次有給取得のリマインド)
・その他、依頼+突発事項への対応(他の役員秘書がお休みの時や、他のスケジュールと重なる際の臨機応変なサポート)
・新規入社者のオンボーディングの準備(各種貸与品の手配、入社日の受け入れフォロー)
・各種備品管理や手配
・関連部署の経理案件処理:ベンダー登録、請求書処理、PO発行
・社員、クライアント慶弔対応(祝電・弔電・弔花)
・全社・部門内・部門間ミーティング、イベント等の準備手配
・プロファイル撮影手配:Bio用個人撮影、調整
対象となる方・外資系企業での3年以上のEA経験(海外出張手配・アレンジなどの経験者)
・ビジネス上級~ネイティブレベルの日本語力
・ビジネス会話、読み書きがスムーズに出来るレベルの英語力
・マルチタスクを優先順位をつけて処理できること
・海外オフィスのEAや各ステークホルダーと様々な調整ができること
・グループ会社のEAと良好な関係を築きながらスムーズに業務を進めていけること
・機密情報の取り扱いに慣れており、緊急な業務に対応できること
・PowerPoint:プレゼンテーション作成、Outlook:スケジュール管理・会議招集
・明るくポジティブかつ柔軟性・スピード感があること
・海外オフィスとの対応もあるため、時差にも多少フレキシブルに対応できること(夜にチャットを確認など)
勤務時間・条件など勤務時間:フレックスタイム制あり
9:30~17:30(休憩1時間)
週1日の在宅勤務可、週4日出社
※ただし、フレックスを利用し時差出勤可能
その他、手当・福利厚生等
・健康保険組合
・契約保養所
・ミールバウチャー
・福利厚生クラブ(リロクラブ)
・確定給付年金
・ベビーシッター割引
・財形貯蓄制度
・退職金制度
・完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12月30日~1月4日)
・年次有給休暇
・夏期休暇:5日
・バースデー休暇
・慶弔休暇
・永年勤続休暇
・ボランティア休暇
・育児休業制度
・介護休業制度
※試用期間有:入社後6ヶ月
★急募ポジションのため、今すぐご応募ください!setsuko.shimauchi@hays.co.jpまで最新のCVをお送りください。