面接を好印象で終えるために面接官ができることは?伝えるべきポイントから面接の進め方まで3つのアドバイス

採用側として面接に臨む立場であるにもかかわらず、自分の面接スキルに疑問を抱いたことはありますか?ほとんどの人たちにとって、面接は日常の仕事ではありません。当然のことながら、採用担当者の大半が実践不足であることを意味しています。ある人にとって面接プロセスは、面接を受ける側同様に怖気づいてしまうものである可能性があります。
 
面接は双方向の対話であるべきだと誰もが知っています。そのため面接は、候補者が雇用主としてあなたを面接しているのも同じことであると、面接官は常に意識しておく必要があります。
 
面接スキルを磨き、候補者に関心と注意を持ち続けてもらうのに役立ついくつかのちょっとしたコツを学ぶことで、候補者を安心させ(結果的に、最良のパフォーマンスを引き出すことができます)、会社について良い印象をもって面接を終えられるようになります。
 
その3つの方法がこれです。
 

1. 力強いトーンで雰囲気を形づくる

面接の開始方法によって、面接の雰囲気が決まります。それゆえ、歓迎の意を示し、会社や職務を生き生きとしたものに感じさせる魅力的な紹介を行うことによって、最初から候補者の関心を引くことができます。以下の構成をお勧めします。
 

自身の物語を共有する

通常の会議と同じように、自分自身とその職務を紹介して面接を始めます。あなたがどのように現在の場所にたどり着いたか、どのくらいの期間この会社に勤めているか、あなたの職務がどのように募集中のポジションに関連しているか、そして個人的に自分の仕事について気に入っている点について、背景を伝えます。候補者に心を開き、あなたの物語を共有することで、候補者は安心し、人としてもっと知りたいと思ってもらえるようになります。
 

職務についてアピールする

次に、募集している職務について、チームでどのような位置付けなのか、ビジネスにどのように関連しているかなど、概要を簡潔に説明します。可能であれば、以前の担当者からのフィードバックを用いて、その仕事の良い特徴を強調することも効果的です。その職務でどのような成長機会があるか、昇進計画やトレーニングのチャンスなどを詳しく説明するのも手。この職務が会社や業界全体にとってどのような意味をもつのかを伝え、目的意識をもつことをイメージできるようにします(目的意識については、ブログ「FIVE WAYS TO GIVE STAFF A SENSE OF PURPOSE」(英語)にて触れています)。仕事の背景にある重要性や意味を理解できれば、彼らのエンゲージメントを高めることができます。
 
また、この機会を、候補者に何を求めているかを正確に説明するチャンスとして活用すべきです。具体的に説明することで、質問に移ったときに候補者が答えをまとめるのに役立ちます。
 

この会社が素晴らしい理由を伝える

そして、この会社や職務の紹介をより双方向なものにし、候補者の注意を引き付けておくために、候補者が会社について知っていることを尋ねてみます。候補者が会社について知っていることを話し終えたら、不足している部分を埋めていきます。たとえば、従業員数や設立時期など、事実や数字だけを話すことは避けます。会社の様子を伝え、実際に働く姿をイメージできるようにしてみるのです。企業文化や、この会社のどんなところが優れているかを表現します競合他社との差別化や、それを知らしめる業界での評価、関与した興味深いプロジェクトや広く知られているプロジェクトについても言及すべきです。候補者を興奮させることができるのは、業界で著名なマーケットリーダーをもてるという期待です。
 
候補者がワクワクする情報を提供した後は、面接の質疑応答を通して、候補者がその熱意を示せるようチャンスを設けます。
 

2. 台本に従わない

面接の前に、候補者に尋ねたい質問のリストを用意しておくことをおすすめします。ただし面接が、単に台本を読み上げているかのように活気がなく、ルーティン化されたものに感じさせないようにすることが重要です。
 
単に台本に従って面接を進めているわけではないとを示すために、ボディランゲージを通じて、候補者の答えに関心を持っていることを示します。例えば、同意するときは頷く、前に乗り出す、アイコンタクトを取るなどです。必要に応じて、質問したりコメントを述べたりして、内容を深掘りしていきます。
 
ある候補者と面接をした際、ある候補者は、採用業務での典型的な1日についての説明で、クライアントの朝食セミナーを企画していると言いました。私はたまたま、この種のイベントの計画をリードしてくれる人を探していたので、その仕事への関わり具合を詳しく説明してもらいました。
 
尋ねるやいなや、候補者は活気づき、どのように運用したかをはじめ、高い出席率や好意的なフィードバック、主要クライアントとのフォローアップミーティングの開催についていきいきと語りました。この質問をしていなければ、彼女の情熱溢れる様子を目にすることもなくその仕事に対する彼女の適性に気付くこともなかったでしょう。
 
計画外であっても興味深い話があればそのために時間を割くことで、候補者についてより多くのことを知ることができ、双方が退屈を感じる診察のような堅苦しい面接を回避できます。
 

3. 面接を盛り上げる

候補者はさまざまな面接を受ける可能性があるため、あなたが行う面接を記憶に残るものとする必要があります。標準的な質疑応答に終始せず、組織での生活がどのようなものになるかを感じられるように、オフィスを案内するのも良いでしょう。他の人に質問に入ってもらったり、主要なチームメンバーのビデオを見せたりするのも、双方の理解に役立ちます。
 
重要なのは、面接を魅力的で、興味深く、対話形式のものとしすることです。これにより、候補者にこちらへの売り込みを期待する分、そのチャンスを提供できます。面接を終える頃に候補者に良い印象を抱いてもらえるなら、転職先として選ばれる確率が高まるといえます。
 
関連記事:
 
 

著者

スージー・ティムリン
英国政府投資会社(UKGI)、最高執行責任者(COO)
UKGIは、英国政府のコーポレートファイナンスおよびガバナンスの研究拠点となり、興味深く複雑な商業的課題に対処することをミッションとした英国財務省所管の政府機関。COOとしてビジネスの効率的な運用管理や最適な組織設計および人材の採用・育成・管理等に取り組んでいる。
UKGIの前は、ヘイズ・タレント・ソリューションズ(HTS)の人材・文化部にてグローバル・ディレクターとして従事。